JRA公式競馬データ配信サービス JRA-VAN Data Lab.

JRA-VAN DataLab.

競馬ソフト開発コーナー

JV-Link 質問箱

一括表示 リストに戻る
タイトルJVLinkコントロールの追加について
記事No6807
投稿日: 2022/01/03(Mon) 22:45
投稿者HIRO
JRA−VAN Data Lab開発ガイド(VB)の手順に沿って、開発環境(V
isual Studio)でJV−Linkを使用できるように設定しようとしたのですが
、ツールボックス アイテムの選択ダイアログの COM コンポーネントタブの中に
JVLink Classが存在しません。
どうしたら出てくるようになるでしょうか。ご教示頂けますと幸いです。
以下、使用環境です。
・PC:Windows11
・開発環境:Microsoft Visual Studio Community 2022 (64 ビット)
Version 17.0.4
解凍フォルダ:JRA-VAN Data Lab. SDK Ver4.7.0

タイトルRe: JVLinkコントロールの追加について
記事No6809
投稿日: 2022/01/04(Tue) 10:52
投稿者サメの餌
Tachyonさんの投稿(11/12-07:38 No.6772)が参考になると思います。

http://forum.jra-van.ne.jp/cgi-bin/datalab/bbsjvlink/datalabbbs.cgi?no=6772&reno=6770&oya=6770&mode=msgview&page=0

> ・開発環境:Microsoft Visual Studio Community 2022 (64 ビット)
> Version 17.0.4

最新はVersion 17.1.0 Preview1.1とかになってるかと思います。


ほぼ同じ環境で使えてますが、Tachyonさんの投稿をよく読むと行ける筈です。

掲示板の投稿へのリンクが↓のリンクには長過ぎて張れないorz

タイトルRe^2: JVLinkコントロールの追加について
記事No6812
投稿日: 2022/01/04(Tue) 20:33
投稿者HIRO
> ほぼ同じ環境で使えてますが、Tachyonさんの投稿をよく読むと行ける筈で
す。
>
> 掲示板の投稿へのリンクが↓のリンクには長過ぎて張れないorz
→ご返信ありがとうございます!!
 最新版で試してみます!

タイトルRe^3: JVLinkコントロールの追加について
記事No6822
投稿日: 2022/01/08(Sat) 22:12
投稿者サメの餌
申し訳ありませんm(__)m

本日、ちと気になる事があり、Visual Studioのアンインストールをして、再度インストールをしてみると、Previewが消えてVersion 17.0.4と出ました。これが本来の最新バージョンなんだと思います。なので、HIROさんが使っているのが最新のVisual Studioだと思います。

昨年の11/9のラウンチイベントがあったのに、いつまでもPreviewがついていて、なんのラウンチかとは思ってましたが、全て削除してからのインストールで正式版になるとは予想外でした^^; Preview版のこんな落とし穴が...数日前にアップデートまで来てたので全く疑わなくて、アップデート後に何か違和感のあるエラーが表示されたのでアンインストールする事にしたのですが、間違った情報提供していたのは間違いないのでお詫び申し上げます。

タイトルRe^4: JVLinkコントロールの追加について
記事No6830
投稿日: 2022/01/15(Sat) 00:43
投稿者HIRO
いえ、大丈夫です!
わざわざありがとうございますです〜。

タイトルRe^2: JVLinkコントロールの追加について
記事No6813
投稿日: 2022/01/04(Tue) 23:27
投稿者HIRO
> Tachyonさんの投稿(11/12-07:38 No.6772)が参考になると思います。
→上記リンク先の手順で試して見ましたが、途中で行き詰まってしまいました

手順4(「相互運用型の埋め込み」プロパティを
「いいえ」にする)まで実施できたのですが、ツールボックスにJVLink
コントロールが追加されずです。。
手順5の「JV−Linkを使用する箇所」というのもどこの部分なのかあまり良く
分からず手詰まってしまいました。
手順5は仕様書でいう所のフォームの作成後になるのでしょうか?
であればフォームの作成自体がわかっておらず(仕様書に記載されている「ボ
タン2個とテキストボックス、およびJVLinkコントロールを貼り付け、各
プロパティーを設定する」)というオブジェクト設定の仕方自体が書かれておら
ずで進めずで困っています。
もう少しで突破できそうなのですが、アドバイス頂けますと幸いです。

タイトルRe^3: JVLinkコントロールの追加について
記事No6816
投稿日: 2022/01/05(Wed) 20:20
投稿者サメの餌
こんばんは^^
分かる範囲で...

> 手順4(「相互運用型の埋め込み」プロパティを
> 「いいえ」にする)まで実施できたのですが、ツールボックスにJVLink
> コントロールが追加されずです。。

これ、コントロールはツールボックスには追加されません。
ここがちと分かりづらい部分かも^^;


> 手順5の「JV−Linkを使用する箇所」というのもどこの部分なのかあまり良く
> 分からず手詰まってしまいました。

Lesson-1を進めているとすると、コントロールでは追加せずにIで追加するソースコード001-01のリターンコード宣言の

Dim lReturnCode As Long

の前後にでもTachyonさんの書かれている

Dim clsJVLink As New JVDTLabLib.JVLinkClass

を入れて

lReturnCode = AxJVLink1.JVSetUIProperties()

となっているものを

IReturnCode = clsJVLink.JVSetUIProperties()

にします。

余談ですが、つい先日までVisual Basicで僕もやってましたが、Visual Studio Community 2022ではVisual Basicは鬼門かも^^; ってのもMSはVB捨てる方針っぽいので、あまりにも酷いですよ。MSの方にも報告したけど、まあ単純にC#では開発進めてるけどVBはね〜ってのを僕は感じ取りました。で、急遽ですがC#に移行しました。なので、上の説明もC#では試しましたが、VBではやってません。でも、大筋のプロジェクト作成からCOM参照追加とそのプロパティ。メニューに項
目追加してその該当部にレッスン通りの記述。これで行けましたので、頑張ってください。

追記
僕もハマりましたが、ターゲットをAny CPUではなく、x86に変えてください。これはJV-Linkが64bit未対応だからです。

タイトルRe^4: JVLinkコントロールの追加について
記事No6817
投稿日: 2022/01/06(Thu) 00:18
投稿者HIRO
返信ありがとうございます!
助かります。

ターゲットをAny CPUではなく、x86に変えてください。
→これは早速やってみました。できました!ありがとうございます。JVLinkっ
て64bit未対応だったんですね。

Lesson-1を進めているとすると
→私が試しているのは、「JRA-VAN Data Lab.開発ガイド(イベント VB).pdf」
というものに書かれている「1.1.2 プロジェクトの作成」です。この1.
1.3 JVLinkコントロールの追加 で詰まりました。。
コントロールはツールボックスには追加されないんですね。。
そしてIというのがありませんでした。
Lesson-1というのはこれと同じものでしょうか。それとも別に学習サンプルが
別途あり、そちらを指しているのでしょうか。そうであればそちらで試して見よ
うと思います。参照しているものが違いますかねwww
何度も申し訳ありません。
もう少しだけ甘えさせてください!
#VBでいくかC#でいくかはもう少し慣れてから判断したいと思います
ご指摘ありがとうございます−

タイトルRe^5: JVLinkコントロールの追加について
記事No6818
投稿日: 2022/01/06(Thu) 06:41
投稿者サメの餌
> そしてIというのがありませんでした。
> Lesson-1というのはこれと同じものでしょうか。それとも別に学習サンプ
ルが

競馬ソフト開発体験教室のステップ3レッスン開始!にある最初のレッスンです



頑張ってください^^

タイトルRe^6: JVLinkコントロールの追加について
記事No6820
投稿日: 2022/01/06(Thu) 20:48
投稿者HIRO
> 競馬ソフト開発体験教室のステップ3レッスン開始!にある最初のレッスン
です
> 。
>
>
> 頑張ってください^^
→ありがとうございます!競馬ソフト体験教室だったんですね。こちらから改
めて始めてみます!!めちゃありがとうございます。
また行き詰まったらwwお手すきでしたらお付き合いくださいmm

ウィンドウを閉じる