JRA公式競馬データ配信サービス JRA-VAN Data Lab.

JRA-VAN DataLab.

競馬ソフト開発コーナー

プログラミング質問広場

本掲示板は、プログラミングに関する情報を作者様同士で共有・議論していただく場として用意いたしました。
JV-Link、JV-Dataに直接関連しない(一般論としてのプログラミング方法やAPI・メソッドの利用法などの)スレッドはこちらに立ててください。

一括表示 リストに戻る
タイトルC#版のJV-Data構造体について
記事No247
投稿日: 2011/02/21(Mon) 20:15
投稿者lune   <lune4@nifty.com>
C#版のJV-Data構造体の使い方がさっぱり分かりません。
サンプル等は提供されないのでしょうか?

タイトルRe: C#版のJV-Data構造体について
記事No248
投稿日: 2011/02/22(Tue) 19:29
投稿者JRA-VANソフトサポート
JRA-VANソフトサポートの竹下です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

>C#版のJV-Data構造体の使い方がさっぱり分かりません。
>サンプル等は提供されないのでしょうか?

C#のサンプルプログラムご提供につきまして
対応を検討させていただきます。

C++版など他の言語になりますが、JV-Data登録クラスなどに
構造体を用いたサンプルプログラムがございますので、
そちらも参考になるかと存じます。

■プログラミングパーツ・開発支援ツール提供コーナー
http://jra-van.jp/dlb/sdv/pgm.html
(JV-Data登録クラス欄にファイルがございます)

以上、よろしくお願い致します。

タイトルRe: C#版のJV-Data構造体について
記事No249
投稿日: 2011/02/22(Tue) 20:21
投稿者HOPE
> C#版のJV-Data構造体の使い方がさっぱり分かりません。
> サンプル等は提供されないのでしょうか?

色々やってみましたら、VBからC#へのコード変換により簡単に
C#版とすることが可能でしたので、VB版のサンプルを使うことを
お勧めいたします。基本的に.netは考え方が同じなので
そんなに変換に苦労することはありません。

私の方で、一点苦労しているのがJVGetでJVReadが上手くいって
いるので何とかしのいでいます。(後でこの部分は質問する予定です)

タイトルRe^2: C#版のJV-Data構造体について
記事No251
投稿日: 2011/02/27(Sun) 10:41
投稿者lune   <lune4@nifty.com>
> 色々やってみましたら、VBからC#へのコード変換により簡単に
> C#版とすることが可能でしたので、VB版のサンプルを使うことを
> お勧めいたします。基本的に.netは考え方が同じなので
> そんなに変換に苦労することはありません。

なるほど!VB.NETなら参考になりそうですね。
貴重なご意見ありがとう御座いました。

ウィンドウを閉じる