プログラミング質問広場 |
本掲示板は、プログラミングに関する情報を作者様同士で共有・議論していただく場として用意いたしました。 JV-Link、JV-Dataに直接関連しない(一般論としてのプログラミング方法やAPI・メソッドの利用法などの)スレッドはこちらに立ててください。
|
|
タイトル | : Re^3: データ型の変更と新規テーブルを作成したデータベースを作りたい |
投稿日 | : 2022/06/26(Sun) 11:56 |
投稿者 | : サメの餌 |
|
ヨスオさん、こんにちは。
テーブルの作成方法と登録ですが、これってSQL文を理解する事が必要なんだと 思いますが、SQL文は利用するデータベースに関係なくほぼ共通なんだと思いま す。テーブルを新規に作成する場合、どんなデータをテーブルに持たせてキーを どうするかを決める必要があるかと。データベースエンジンによって、ヨスオさ んはMySQLと書かれてますのでMySQLが扱えるデータの種類でテーブル設計してCR EATE TABLEを使ってINSERTなりしてデータ登録かと。
JV-Data仕様に無いテーブルって事で、データベースファイルを別にするのかど うかなんかも検討すると良いんじゃないでしょうか? |
|
 |
- 関連一覧ツリー(● をクリックするとツリー全体を一括表示します)
|
 |
|
|
 |
 |
返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) |
|
|
|
copyright ©2007 JRA SYSTEM SERVICE CO.,LTD. All Rights Reserved.
|
|
|